
石川数学塾
TEL:0154-65-5229
![]() | ![]() | ![]() |
---|
釧路湖陵高校生限定の数学塾!
一人ひとりの学力に応じた指導を対面で行います。
授業案内
釧路湖陵高校の1,2歩先を授業します
塾で予習をすることで、『学校の授業』を完全に理解するのが狙いです。大学入試で問われる学力は、本質的な理解を求められます。そのために『学校の授業』が大切なのです。しかし、まだ学習していない数学の定理や公式をいきなり説明されても、なかなか理解できないものです。そこで石川数学塾では『学校の授業』を理解するための土台を築くとともに『学校の授業』が生きる問題演習と解説を行います。


釧路湖陵高校の教材を使用します
塾では、釧路湖陵高校で指定された教材を使用します。なぜなら釧路湖陵高校で指定されている教材はとても良いものばかりだからです。学校で指定されたものをやらないで他の教材を優先するのは本末転倒ですし大変非効率的です。石川数学塾では「学校の授業」を大切にすることが一番だと考えていますので、学校指定の教材を完璧に仕上げることを目指します。もちろん、補足的にプリントを配布することもあります。
授業の始めに確認テストを行います
授業の始めに、前回の授業内容を出題範囲として確認テストを実施します。次の授業までにやっておくべき問題を指示し家庭学習に取り組んでもらい、確実に身についていることを確認します。確認テスト実施後も答え合わせではなく、すべての問題を解説します。前回の授業で説明された通りに考えて解けているのかを確認してもらいます。


定期テスト対策を実施します
釧路湖陵高校の授業をしっかりと理解できていれば、志望大学に合格できます。合格できないとすれば、それは学校の授業で習ったことが身についていなかったり、あいまいだったりするからです。学校で行われる『定期テスト』は恰好の復習の場となります。「塾での予習」→「家庭学習」→「確認テスト」→「定期テスト前の復習(対策)」と同じ内容を繰り返すことで、高校で学習すべき内容が効果的に身に付きます。定期テスト前は通常授業とは別にテスト範囲の内容を復習する個別指導を実施します。また、定期テストと同じ範囲の問題をテスト形式で行い試験範囲の内容を仕上げます。
対面指導にこだわります
映像授業は一切導入していません

石川が黒板を使い対面で指導します。生徒が考えることを促し一緒に取り組んでもらえるように誘導をかけながら説明します。
授業とは、知識の伝達だけが行われているのではありません。先生の説明を聞き、考え、答える。まさに、コミュニケーションがなければ知識の伝達も困難であり、コミュニケーションが伴えばその伝達された知識は記憶にとどまりやすくもなるのだと考えています。
タブレットを使用しません
